インフラエンジニアは色々なコマンドの結果を集めて、 照合することも多いと思います。
Teratermのログ取得機能を使うことが多いと思いますが、 咄嗟のときにはコマンドを投入した後に、マウスで必要箇所を選択(コピー)して、 テキストやExcelへ貼り付けて保存することもあります。
出力結果が長いコマンドですと、マウスで選択することが難しいので、 ちょっとしたテクニックを紹介します。
やり方
機器にログインし、ターミナルのページャを無効にします。
取得するコマンドを入力して、Enterはまだ入力しません。
取得するコマンドの行をトリプル(3回)クリックしてからEnterを入力します。
[Shift]を押しながら最終行をクリックします。
するとコマンドの範囲が全て選択されるので、テキストエディタに貼り付けて保存します。
補足
デフォルトでは10000行を超える出力は保存できません。
[設定]→[ウインドウ]から"スクロールバッファ"で設定できます。
Teratermのバージョンによっては増やすことができないので注意が必要です。