技術を楽しもう!

IT(ネットワーク)業界を中心に、仕事や趣味等、色々な技術を記録します。

Cisco

xcvrAbsenの意味とは?

Nexusとshow interface statusについて データセンタ内のコア設備で使われるCiscoのNexusシリーズは、 NX-OSで稼働していれば通常のCatalystスイッチと似た感覚で操作・設定できます。 ただし、Catalystスイッチの経験がある方でも 「show interface status…

Cisco IOS-XEのRESTCONFリファレンスを求めて

前書き 下記の記事でRESTCONFの使い方を説明しました。 www.it-enjoy.com ただ、RESTCONFは任意のshow commandは実行できず、 あらかじめYANGで定義された値を読み書きできる、というものです。 YANGを大まかに説明すると 「〇〇というコマンドで××という値…

Postmanを操作してCisco IOS-XEでRESTCONFの使い方を学習する

前書き 事前準備 IOS-XEの設定 Postmanのインストールと設定 設定取得 JSONのデータ構造とURLの関係性 設定変更 BODYの作り方 サブインタフェース BGPネイバー NAT 設定保存 show コマンドの代替 Postmanの便利機能 Pythonコード等を表示 JSONのインデントを…

Ansibleでネットワーク機器の動作確認を自動化する

数年前にちょっとした処理をAnsibleで書いたことがあったのですが、 バージョンアップ等でPlaybookの書き方が変わることが多く、 久しぶりに触ったのでメモがてら記録しておきます。 変数を外部ファイルから読み込む ◆Playbook - hosts: HOGEHOGE gather_fac…

Ciscoのshow runで、親階層の下に合致した内容を表示する

APIを利用したネットワーク機器の設定変更が流行っているとはいえ、 まだまだCLIは現役なので、効率的に操作できるようになっておきたいものです。 問題 例えば下記のような設定がされた機器で、 「channel-group」の行だけ削除したい場合にどうしますか? i…

ネットワーク機器バージョンアップの段取りと確認ポイント

ネットワーク機器(Cisco / Juniper / Fortinet機器等)をバージョンアップする際の、 バージョンアップの段取りと確認ポイントについて記述します。 事前準備 OSをダウンロードしてmd5値を確認 機器にOSを格納し、md5値を確認 バージョンアップ前のConfigを…

CiscoルータのPingを複数行貼り付けてマクロのように実行

Ciscoルータで複数宛先にPingを実行しようとする際、 下記のように複数行を貼り付けても、連続して実行することができません。 ping 1.1.1.1 ping 2.2.2.2 ping 8.8.8.8 1行ずつ貼り付けていけば問題なく実行できますが手間がかかるため、 tclsh(スクリプト…

Null0宛のルーティングが必要な理由

Nexthopが「Null0」となっているルーティングを見たことがありますか? 主にCisco IOS でEIGRP等のルーティングプロトコルで集約ルーティングを作成した際に生成され、 ルーティングループを防ぐ目的とありますが、 どのような場合にルーティングループにな…